- 住友生命いずみホール>
- 公演スケジュール>
- 青少年のための現代音楽演奏講座 成果発表会
青少年のための現代音楽演奏講座
成果発表会
日時 |
2021年8月19日(木) 開演19:00 |
---|---|
出演者 | 川島素晴(指揮) 演奏:いずみシンフォニエッタ大阪メンバー 佐藤一紀(ヴァイオリン)/上森祥平(チェロ)/安藤史子(フルート) 上田 希(クラリネット)/沓野勢津子(打楽器)/碇山典子(ピアノ) 受講生 |
演奏曲目 | ゲオルク・フリードリヒ・ハース:tria ex uno レジス・カンポ:Anima 細川俊夫:Slow Dance 川島素晴:フルート協奏曲 |
いずみシンフォニエッタ大阪

音楽監督:西村 朗/常任指揮者:飯森 範親
プログラム・アドバイザー:川島素晴/ソロ・コンサートマスター:小栗まち絵
現代音楽の演奏を主目的とする、住友生命いずみホールのレジデント・オーケストラ。
大阪出身の作曲家・西村 朗の提唱により2000年に結成。以来、同ホールでの定期演奏会を主な活動とし、新作の初演をはじめとする近現代作品を中心に、古典派の作品もプログラムに組み、レパートリーを拡大している。核となる編成は1管編成の室内オーケストラで、曲目に応じて変動する。メンバーは、関西在住または出身など、地元にゆかりの演奏家で構成されている。平成13年度大阪舞台芸術賞受賞。
CD「西村朗:室内交響曲集<メタモルフォーシス>」(カメラータ)の演奏は好評を博し、2005年度芸術祭優秀賞を受賞した。2005年、2008年と紀尾井ホールにて東京公演を開催し、好評を博した。