• 住友生命いずみホール
  • 公演アーカイブ
  • 【公演中止】住友生命いずみホール音楽講座 作曲家・西村朗が案内するクラシック音楽の愉しみ方XIV 『ラヴェルの秘術』―フランス近代の作曲の至芸を読み解く―

【公演中止】住友生命いずみホール音楽講座
作曲家・西村朗が案内するクラシック音楽の愉しみ方XIV
『ラヴェルの秘術』―フランス近代の作曲の至芸を読み解く―

※画像をクリックしていただくと、拡大でご覧いただけます。

日時 2023年12月19日(火)
開場 18:30
開演 19:00
出演者 西村 朗(お話)
いずみシンフォニエッタ大阪メンバー
 高木 和弘/佐藤 一紀(ヴァイオリン)
 馬渕 昌子(ヴィオラ)
 丸山 泰雄(チェロ)
 深見 まどか(ピアノ)
演奏曲目 ラヴェル: 水の戯れ/古風なメヌエット
ソナチネより 第1楽章
弦楽四重奏曲 ヘ長調より 第1,2楽章
ピアノ三重奏曲 イ短調より 第1,2楽章
ツィガーヌ
公演内容 西村朗氏逝去に伴い、12/19公演は中止することとなりました。

作曲家・西村朗が毎年テーマを設定し、音楽をより深くお愉しみいただくためのお手伝いをする「音楽講座」。2021年度より3年連続でフランス音楽を特集中です。今年は締めくくりとして、モーリス・ラヴェルの人生とその音楽をお届けします。精緻で美しい響きが特長のラヴェルの音楽を作曲家ならではの視点で紐解きます。お話の内容に沿って名曲の数々をいずみシンフォニエッタ大阪メンバーが披露します。
料金 一般 ¥1,000
U-30 ¥500
フレンズ ¥500
【チケットれすQ対象公演】
お問合わせ 住友生命いずみホールチケットセンター 06-6944-1188

出演者プロフィール

  • 西村 朗(お話) Akira Nishimura

    大阪市に生まれる。東京芸術大学卒業。同大学院修了。西洋の現代作曲技法を学ぶ一方で、在学中よりアジアの伝統音楽、宗教、美学、宇宙観等に強い関心を抱き、そこから導いたヘテロフォニーなどのコンセプトにより、今日まで多数の作品を発表。日本音楽コンクール作曲部門第1位、エリザベート国際音楽コンクール作曲部門大賞、ルイジ・ダルッラピッコラ作曲賞、尾高賞(5回)、中島健蔵音楽賞、京都音楽賞[実践部門賞]、日本現代芸術振興賞、エクソンモービル音楽賞、第3回別宮賞、第36回サントリー音楽賞、第47回毎日芸術賞等を受賞し、2013年紫綬褒章を授与される。また、02年度芸術祭大賞、05年度、15年度芸術祭優秀賞に作品集のCDが選ばれる。2000年よりいずみシンフォニエッタ大阪の音楽監督を務める。2010年草津夏期国際フェスティヴァルの音楽監督に就任。2007年東京オペラシティ「コンポジアム2007」のテーマ作曲家となり、多くの作品が演奏され、武満徹作曲賞の審査委員を務めた。ほか、2003-09年、15年4月-NHK-FM「現代の音楽」の解説、2009-12年NHK-Eテレ「N響アワー」の司会を務める。 ウルティマ現代音楽祭、「ノルマンディの10月」音楽祭、アルディッティ弦楽四重奏団、クロノス・カルテット、ELISION、ハノーヴァー現代音楽協会、ラジオ・フランス等から新作の委嘱の他、ウィーン・モデルン音楽祭、「ワルシャワの秋」現代音楽祭、MUSICA・ストラスブール音楽祭、ブリスベイン音楽祭等において作品が演奏されている。この他、2009年ガウディアムス国際作曲コンクールの審査委員を務め、音楽週間において作品が演奏された。2019年2月には、新国立劇場6年ぶりとなる創作委嘱作品・世界初演「紫苑物語」がオペラ芸術監督大野和士の指揮で上演され、大成功を収める。現在、東京音楽大学教授。

  • 高木 和弘(ヴァイオリン) Kazuhiro Takagi

    フランス国立リヨン高等音楽院を首席卒業。南メソディスト大学、シカゴ芸術大学に学ぶ。エリザベート王妃国際音楽コンクール入賞、ジュネーブ国際音楽コンクール第3位。2005年度文化庁芸術祭新人賞、大阪文化祭大賞受賞。現在、ダラス室内交響楽団コンサートマスター、リリス・チェンバー・オーケストラのリーダー。長岡京室内アンサンブル、いずみシンフォニエッタ大阪のメンバー。使用楽器は株式会社シーエヌコーポレーションエイフクより貸与された1739年製サント・セラフィンである。

  • 佐藤 一紀(ヴァイオリン) Kazunori Sato

    京都市立芸術大学卒業、同大学院音楽研究科修了。渡仏し、現代音楽の研鑽。
    2005年〜08年兵庫芸術文化センター管弦楽団(HPAC)の第一期コアメンバー。09年、13年にパリ、フガートアソシエイション主催の弦楽マスタークラス教授、14年にはニューヨーク、ヴァイオリンサミット教授として招かれる。現在、長岡京室内アンサンブルコアメンバー、いずみシンフォニエッタ大阪メンバー。13年、Zaza Quartet、Ensemble ZAZAを結成、積極的な活動を展開している。相愛大学音楽学部非常勤講師。

  • 馬渕 昌子(ヴィオラ) Shoko Mabuchi

    桐朋学園大学卒業。パリ国立高等音楽院大学院修了。イタリアのパオロ・ボロチアーニ賞第2回国際弦楽四重奏コンクール第3位および特別賞、東京国際音楽コンクール室内楽部門第2位およびアサヒビール賞、ミュンヘン国際コンクール第3位。アンサンブル・ベガ、紀尾井ホール室内管弦楽団、トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア(首席)、ヴィルタス・クヮルテット、いずみシンフォニエッタ大阪のメンバー。

  • 丸山 泰雄(チェロ) Yasuo Maruyama

    東京藝術大学音楽学部卒業。第58回日本音楽コンクール第1位、増沢賞・特別賞、マルクノイキルヒェン国際チェロコンクール特別賞、第2回日本室内楽コンクール第1位及び特別賞ほか受賞多数。トウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア首席、紀尾井ホール室内管弦楽団、いずみシンフォニエッタ大阪メンバー。スーパー・チェロ・アンサンブル・トウキョウ、ヴィルタス・クヮルテットリーダー。いわき室内楽協会音楽監督。第2回ウィーン・フィル&サントリー音楽復興記念賞受賞。

  • 深見 まどか(ピアノ) Madoka Fukami

    東京藝術大学を経てパリ国立高等音楽院首席卒。 青山音楽賞新人賞、ロンティボー国際コンクール第5位&最優秀ラヴェル演奏賞、ブゾーニ国際コンクール最優秀現代音楽演奏賞など受賞。NHK-Eテレに出演し東京フィルと共演。 CDはレコード芸術誌で特選盤に選出。サントリー・サマーフェスティバル、クラシック・キャラバン等に出演。いずみシンフォニエッタ大阪メンバー。

主催

住友生命いずみホール〔一般財団法人 住友生命福祉文化財団〕

助成

文化庁文化芸術振興費補助金
劇場・音楽堂等活性化・ネットワーク強化事業(地域の中核劇場・音楽堂等活性化)
独立行政法人日本芸術文化振興会

一覧に戻る