住友生命いずみホールは豊かな響きと最高のおもてなしをご用意し、貸ホールでご利用頂く方々にも、至福の時間をお約束します。
ご利用をお待ちしております。
|
住友生命いずみホールはクラシックコンサート専用ホールです。照明・舞台セット等による演出は設備上対応できない場合もございますので、公演での演出を計画されている際は予めご相談ください。また、PA装置等のご使用は原則的にはご遠慮いただいておりますのでご了承願います。
ご利用いただく際には、「新型コロナウィルス感染予防のためのご利用ガイドライン」をお読みいただき、感染拡大防止のご協力をお願いいたします。
また、ガイドラインは適宜更新いたしますので、ご確認をお願いいたします。
住友生命いずみホールガイドライン(2021.11.12版) (pdf)
|
使用月の1年前の月初めよりお電話にて仮押さえを受け付けます。(演奏会以外:10ヶ月前から)
受付時間:月曜~金曜、10:30~17:30
※土・日・祝日、年末年始、その他休館日の受付はいたしません。
|
住友生命いずみホール 貸館担当 06-6944-1049 |
 (税抜)
平日 |
9:00~16:30 |
450,000 |
13:00~21:30 |
480,000 |
9:00~21:30 |
500,000 |
土日祝 |
9:00~16:30 |
500,000 |
13:00~21:30 |
530,000 |
9:00~21:30 |
550,000 |
(注1) |
当ホールに出演される方がホール空き日にリハーサルを希望される場合は別途ご相談下さい。この場合使用料金は上記の半額とします。 |
(注2) |
準備、後片付け等でホール使用時間を延長された場合は、別途ホール使用延長料金をいただきます。 |
(注3) |
別途消費税がかかります。 |
舞台 |
幅19.4m 奥行き10.5m 高さ14.75m |
定員 |
1階席=713席 2階席(バルコニー席)=108席 合計=821席 |
主要諸室 |
ホワイエ、クローク、バーコーナー、リハーサル室1室、控室8室、ピアノ庫、録音調整室、音響・調光室 |
所蔵楽器 |
パイプオルガン:ケーニヒ社(フランス)製、
46ストップ、4段手鍵盤、足鍵盤
ピアノ:スタインウェイD-274(2台)
ベーゼンドルファー290「インペリアル」
ヤマハCFIIIS
フォルテピアノ:ナネッテ・シュトライヒャー製
(1820年代)オリジナル
チェンバロ:アトリエ・フォン・ナーゲル社製
フレンチダブルマニュアル |
舞台機構 |
吊物設備/美術バトン×3、ライトバトン×4
ヒナ段迫り(前・後) |
音響 |
音響調整卓/YAMAHA CL5、
マイクロフォン/B&K4006×2本、4011×4本
ヘッドアンプ/Millennia HV-3C、
CD-Rレコーダー×3台、CDプレーヤー×1台、
昇降式センタークラスタースピーカー |
照明 |
照明操作卓/80×3段プリセットフェーダー
(1000シーン記憶装置付き)、
器具/1kwフレネル×20台、1.5kwフレネル×18台、
1kw凸レンズ×14台、1.5kw凸レンズ×36台、
500wパーライト×12台、ソース4×6台、
サスペンションライト/第1~第4、
シーリングスポットライト、フロントスポットライト、
ピンスポットライト(別途人件費) |
字幕システム |
縦型×2台/1シーン(1画面)につき18文字×2行表示 |
 |
PDF書類をご覧いただくには、Adobe® Acrobat® Reader® 4.0
以降が必要です。 お持ちでない方は左のアイコンをクリックし、アドビシステムズ社のサイトからダウンロードしてください。
アドビシステムズ、Acrobat Reader及びAcrobatのロゴマークはアドビシステムズ社の登録商標です。 |
|
|
 |
 住友生命いずみホールでは学生のみなさんに、もっとクラシック音楽に親しんで頂きたいとの願いより、学校音楽鑑賞会でのホールご利用をお待ちしております。
木づくりのあたたかい内装に、豪華なシャンデリアのきらめき、コンサート専用ホールでしか味わえない特別な時間を、きっとお楽しみいただけると思います。「住友生命いずみホール」で、ホンモノのクラシック音楽に触れてみませんか?
雑誌や商業広告などのスチール写真撮影にも、館内施設をご利用いただけます(コンサート予定により、ご利用日・ご利用時間には限りがございます)。
パイプオルガンやシャンデリアきらめくロビーを背景に、本場ウィーンの香り漂う雰囲気で撮影いただけます。
料金等詳しい内容につきましては下記までお気軽にお問い合わせ下さい。
住友生命いずみホール貸館グループ (TEL:06-6944-1049)
|
|
|